おすすめ記事
タグ:犬
ゲームみたいな犬が激写されてしまう。
それではここで、マムシに噛まれたらどうなるかご覧下さい
よく死ななかったなこれ
犬はよっぽど弱ってないとマムシじゃ死なないよ腫れるだけ
っても頭に近い部位を噛まれると危険じゃね
犬は顔から突っ込むから心配よそに顔ばかり噛まれてるぞ
【画像】強烈な右フックを繰り出す犬、見つかる
【画像】強烈な右フックを繰り出す犬、見つかる
引用元url:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1555389412
【悲報】イッヌ、機械の奴隷になる
【悲報】イッヌ、機械の奴隷になる
引用元url:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1554627086
野良犬「なんかエサくれる人おるやん!」 → ヒマラヤ登山隊についていき、そのまま登頂に成功する
野良犬「なんかエサくれる人おるやん!」 → ヒマラヤ登山隊についていき、そのまま登頂に成功する
引用元url:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1552106147
ヒマラヤ登山隊について来た野良犬、そのまま登頂に成功してしまう
![]()
ヒマラヤ登山隊の後にくっついて歩いていたネパールの雑種犬が、そのまま7,129メートルを登り切り、
山頂を制覇してしまった。
登山隊と仲良くなった地元の犬
米国シアトル市在住のDon Wargowskyさんは、ネパール・カトマンドゥを本拠地とする登山ツアーの企画・コーディネート会社「Summit Climb」を運営している。
登山隊のリーダーとしてあちこちの山に登っているWargowskyさんは、ヒマラヤの山の一つメラピーク(標高6,654メートル)からの帰り道で、一匹の野良犬と仲良くなった。
Wargowskyさんや登山隊のメンバーが「メラ」と呼ぶその犬は、チベタン・マスティフとヒマラヤン・シープドッグの混血らしいメスの雑種犬。決して特別な犬ではない。
それから3週間、メラはWargowskyさんの登山隊の後をついて回った。カトマンドゥのキャンプに滞在している時だけでなく、2018年11月9日にはバルンツェの登山にもメラはついて来て、登山隊とともに山頂を制覇してしまったという。
![]()
![]()
バルンツェは、ヒマラヤ屈指の大氷河バルン氷河の奥にそびえる山で、標高は7,120メートル。エベレスト山ほどの高さはないが、登山の対象として人気がある。
おそらくヒマラヤ登山した最初の犬
ヒマラヤ登山に関する記録を1903年から収集・出版している組織「The Himalayan Database」のBilli Bierling氏によれば、ネパールにある山の山頂まで到達した犬はメラが初めてらしい。ユーモアを交えてこんなふうに言っている。
ネパールにある山の頂きを極めた犬は、これまで聞いたことがありません。政府の許可無しにバルンツェに登ったことで、その犬がトラブルに巻き込まれないことを願っていますよ。
彼によれば、メラが登った標高7,120メートルは、犬が到達した高さの最高記録になる可能性があるそうだ。
https://irorio.jp/sophokles/20190308/518406/
【朗報】新しいイーヌが発見される
【朗報】新しいイーヌが発見される
引用元url:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1531488009

イッヌ「おっ、タコスやんけ!キャッチしたろ!」
イッヌ「おっ、タコスやんけ!キャッチしたろ!」
引用元url:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1530154715

イッヌ「ファッ!?」
人間以下の動体視力と空間把握能力とかほんまに犬かよ
口に入れる直前でヤバさに気づいて避けたんやぞ
キャベツ見えたから食うのやめたんやない?
超大型イッヌのカトーくん ハイキングで疲れて動けなくなり消防に担架で救助される
超大型イッヌのカトーくん ハイキングで疲れて動けなくなり消防に担架で救助される
引用元url:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1529905192
超大型犬カトー、ハイキングで疲れて消防に救助される
カトー(Kato)は5歳のグレート・ピレニーズ。
週末は家族と一緒に、コロラド州エバーグリーンでハイキングと洒落込みました。
しかしカトーはフワモコの、体重54kgの超大型犬。
途中で脱水症状を起こしてしまい、消防署の救助を求めることとなってしまったのです。
飼い主が電話で事情を説明すると、消防隊員らは救助を快諾してくれました。
彼らは地元メディアにこう語っています。
「私たちが近づくと、カトーは「来てくれてありがとう」という、他の要救助者とおんなじ目をしていました」
かくして54kgのカトーは、到着した消防隊員らにより、担架で運ばれることとなりました。
![]()
![]()
>ハイキングコースで脱水状態で動けなくなっていた本日の急患です。
> 年齢は5歳半、体重は120ポンド(約54キロ)のグレート・ピレニーズ。
> 救助要請がコースを入って1マイル(約1.6キロ)ほどの地点だったことが幸いでした。
この投稿が拡散されると、「歩かずにハイキングを終えるいいアイディアだ」とか「カトー、あなたったら。人間を働かせているのね」など、カトーを揶揄する反応がちらほら。
大きな犬が担架で運ばれているのは、まぁなんか、ちょっと面白い光景ですからね。
しかし、カトーの名誉のために言っておくと、彼はおそらくベストを尽くしたんです。
でも、残念なことに、カトーはハイキング向きの犬ではなかったのです。
グレート・ピレニーズは山岳地帯で生きてきた犬。山歩きは不得意ではありません。
しかし、彼らの分厚い被毛は寒冷地に向いていて、暑い日のハイキングには不向きなのです。
脱水症状になるというのは、致し方ありません。
さらにピレニーズは、独立気質の強い犬。こうだと思ったらビクとも動かない頑固なところがあります。
「疲れた、辛い」「歩くの無理」と感じたカトーは、歩き続けることをきっちり拒否。
脱水症状がみられていたことを考えると、賢明な判断だったといえるでしょう。
https://woofoo.jp/lychee/kato-the-great-pyrenees/
【中国】空から犬が降ってきて女性に直撃、首の骨を折る大けが
空から犬が降ってきて女性に直撃、首の骨を折る大けが
引用元url:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1524775620
上から落ちてきた動物が女性の頭を直撃し、首の骨を折る大けがだ。
建物へ向かって歩く女性たち。次の瞬間、白い物体が女性の頭を直撃。意識を失い、
倒れ込んだ。
空から落ちてきたのは犬。空から犬が落ちてきたのだ。目撃者によると、犬の体重は20キロ以上。建物の2階から落ちたとみられ、相当な衝撃があったというが。女性がクッション代わりとなったのか犬は無事だったという。一方の女性は首の骨を折る重傷だ。警察は飼い主を捜すとともに、事件の可能性も含め捜査を進めている。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000125993.html

ザギトワ「貰った秋田犬なんやけどマサルって名前なしねw 募集するから挙げて!」
ザギトワ「貰った秋田犬なんやけどマサルって名前なしねw 募集するから挙げて!」
引用元url:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1522039227
https://www.nikkansports.com/sports/news/201803250000912.html
ピョンチャンオリンピック(平昌五輪)フィギュアスケート女子金メダリストのアリーナ・ザギトワ(15=ロシア)が25日、日本から贈呈される予定のメスの秋田犬の名前を「マサル」から、メスらしい名前に変える意向を明かした。
【画像】イッヌ「女の子が泣いてる…せや!」
【画像】イッヌ「女の子が泣いてる…せや!」
引用元url:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1521775205

【悲報】イッヌ、職質を喰らう・・・・・
【悲報】イッヌ、職質を喰らう・・・・・
引用元url:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1521258178

人の顔のような犬が話題に コラにしか見えんのだが
人の顔のような犬が話題に 想像以上に人に見える!!!!! 誰に似てる?
引用元url:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1520997350
3月8日に、人のような顔の犬が話題になった。この犬は動物専門メディアが取り上げたところ瞬く間に話題となった。犬の名前はヨギ(Yogi)。
何故人間のように見えるのか? それは薄い茶色い眉毛に人間のような唇、また犬は黒目が大半を占めるが、白目の部分もあることから人間のように見える。
ここまで人間に見えるのに飼い主のシャンタル氏(27)はこの犬が人間に似てるといままで気付かなかったという。
飼い主であるシャンタル氏の友人が昨年12月に犬の写真をFacebookに投稿したところ、ネットユーザーが「犬の中に人がいる?」、「人の写真と合成したみたい」などの反応を見せた。
合成を疑う人もいたが、飼い主のシャンタル氏は「Photoshopを使ったことがない」と述べ、また「私にとっては非常に可愛い仔犬だ」と語った。
今ではPhotoshopが使えなくても顔入れ替えアプリで簡単に人同士、もしくは人と犬との顔を入れ替えることが出来てしまうが、これは正真正銘合成では無い。
ひと昔日本でも人の顔をした犬、その名も「人面犬」なるものが流行ったのは覚えているだろうか?
http://gogotsu.com/archives/37932
![]()
![]()
![]()
こうすると更に人間
![]()
ザギトワ「秋田犬の名前はマサルにします。女の子です。勝利を意味する日本語なんでしょ?」
ザギトワ「秋田犬の名前はマサルにします。女の子です。勝利を意味する日本語なんでしょ?」
引用元url:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1520116104
平昌(ピョンチャン)オリンピック、フィギュアスケート女子金メダリストのザギトワ選手が、念願の秋田犬を受け取ることが決まったと明らかにした。
ザギトワ選手は3日、モスクワで、銀メダリストのメドベージェワ選手など、オリンピックの出場選手たちとアイスショーに出演し、3回転ジャンプなどを披露して、観客を魅了した。
その後、記者団の取材に応じ、金メダルのご褒美として希望していた秋田犬が、日本から贈られることが決まったと明かした。
ザギトワ選手は「『マサル』という名前にします。女の子です。日本語で、勝利という意味ですよね」と話した。
秋田犬は、日本の団体が贈呈を申し入れていたもので、現在、ロシアに持ち込むための手続きが進められている。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180304-00000289-fnn-int
彡(^)(^)「イッヌの朝ごはんカリカリでええやろ」
彡(^)(^)「イッヌの朝ごはんカリカリでええやろ」
引用元url:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1519598576

AV男優「時間よ止まれ!」イッヌ「ファッ!?みんなの動きが止まった!?」
AV男優「時間よ止まれ!」イッヌ「ファッ!?みんなの動きが止まった!?」
引用元url:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1519337276

イッヌ「お、ご主人どこいくの?車でおでかけ?ひゃっほー! ……ん?」
イッヌ「お、ご主人どこいくの?車でおでかけ?ひゃっほー! ……ん?」
引用元url:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1517977356

伐採した木の中からミイラ化した犬を発見
伐採した木の中からミイラ化した犬を発見
引用元url:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1516930453
イッヌ「ファッ!?ご主人の手からエサが消えた!?」part2
イッヌ「ファッ!?ご主人の手からエサが消えた!?」
引用元url:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1516362160
