2 :sayasoku ID:6+6YoM+ua
足伸ばせない風呂とか入る意味ねぇしな
3 :sayasoku ID:xOUv5QFz0
何その床、削れそう
5 :sayasoku ID:6xeoWb190
こういう風呂キツい
6 :sayasoku ID:cAK7RUV70
団地の風呂こんなんだったわ
7 :sayasoku ID:6yYFehhX0
豪華だな!
8 :sayasoku ID:tRnNCGbW0
ヒヨコ浮いてそう
9 :sayasoku ID:gU95EkNB0
うちの風呂かよ
11 :sayasoku ID:DgSeknb20
床に触れたくない
12 :sayasoku ID:oWbtl2GN0
おれはトイレと一緒の風呂場の方が無理
15 :sayasoku ID:4xxOJm8I0
>>13
哀れ
哀れ
23 :sayasoku ID:vT53CsNU0
>>15
やめたれwww
やめたれwww
21 :sayasoku ID:blTlY7HM0
>>13
これ水かけても大丈夫なの
これ水かけても大丈夫なの
28 :sayasoku ID:b89Bfuij0
>>21
操作ツマミのところにいっぱいかけるのはダメだけど大丈夫
操作ツマミのところにいっぱいかけるのはダメだけど大丈夫
32 :sayasoku ID:wzJLPtUf0
>>13
実家の風呂がこれだったわ
カンカンカン回して火着けるんだよなこれ
実家の風呂がこれだったわ
カンカンカン回して火着けるんだよなこれ
38 :sayasoku ID:LCcdX2Bx0
>>32
カンカン?
チッチッチッ…ボッ!だろ?
カンカン?
チッチッチッ…ボッ!だろ?
39 :sayasoku ID:wzJLPtUf0
>>38
?(´・ω・`)
?(´・ω・`)
41 :sayasoku ID:b89Bfuij0
>>32
あんまりカンカンしまくると壊れてしまうからある程度ガスを出してから一発点火させるようにしてるわ
壊れると補修部品が中々ないから大変
あんまりカンカンしまくると壊れてしまうからある程度ガスを出してから一発点火させるようにしてるわ
壊れると補修部品が中々ないから大変
40 :sayasoku ID:wzEv/6q1M
>>13
クイッ
クルッ クルッ チッチッチッ
カチ○ッ カチ○ッ カチ○ッ
ヒョイ?
クルッ ボッ
この手順嫌いじゃなかった
クイッ
クルッ クルッ チッチッチッ
カチ○ッ カチ○ッ カチ○ッ
ヒョイ?
クルッ ボッ
この手順嫌いじゃなかった
51 :sayasoku ID:gU95EkNB0
>>13
なにこれ
なにこれ
55 :sayasoku ID:WzEqEEYtM
>>51
バランス釜
バランス釜
63 :sayasoku ID:gU95EkNB0
>>55
初めて知ったわ
初めて知ったわ
68 :sayasoku ID:8WjNSNsi0
>>13
これ故障するとガスだか一酸化炭素だかで死ぬ危険あんだよな
これ故障するとガスだか一酸化炭素だかで死ぬ危険あんだよな
73 :sayasoku ID:b89Bfuij0
>>68
一酸化炭素中毒だな。壁に穴が空いてて外に排気を排出してるけどその排気が室内に入ってきたら…
一酸化炭素中毒だな。壁に穴が空いてて外に排気を排出してるけどその排気が室内に入ってきたら…
77 :sayasoku ID:8WjNSNsi0
>>73
わかってるならリフォームしようや
死ぬリスク考えたらそんなに高いもんでもないだろ
わかってるならリフォームしようや
死ぬリスク考えたらそんなに高いもんでもないだろ
82 :sayasoku ID:b89Bfuij0
>>77
今のバランス釜が壊れたらやるよ多分
今のバランス釜が壊れたらやるよ多分
90 :sayasoku ID:C4wQidBv0
>>13
前に住んでたアパートがこれだったわ
前に住んでたアパートがこれだったわ
91 :sayasoku ID:b89Bfuij0
>>90
そしてプロンパンガスでガス代が高いんだろ?
そしてプロンパンガスでガス代が高いんだろ?
122 :sayasoku ID:uo0SAC3W0
>>13
古いマンションだと未だにこういうのあるよな
リフォームしたくても組合で決まってるらしくて新しいバランス釜になるだけ
古いマンションだと未だにこういうのあるよな
リフォームしたくても組合で決まってるらしくて新しいバランス釜になるだけ
125 :sayasoku ID:b89Bfuij0
>>122
新しいバランス釜とかどんな罰ゲームだよww
新しいバランス釜とかどんな罰ゲームだよww
128 :sayasoku ID:1sZUgUti0
>>122
新しいバランス釜はワロタ
新しいバランス釜はワロタ
14 :sayasoku ID:8Rmjn/r6a
タイルが冷たいから風呂で使うシートみたいなの使ってそう
16 :sayasoku ID:v81A8EDp0
おばあちゃん家のステンレス浴槽の謎のワクワク感
130 :sayasoku ID:Uzv11Xmh0
>>16
ステンレス浴槽の保温力なめんなよ
ステンレス浴槽の保温力なめんなよ
22 :sayasoku ID:1nJv3Wdx0
あの黒い石がびっしりな床って誰が考えたの
アレ絶対素足で歩きたくないんだが
アレ絶対素足で歩きたくないんだが
24 :sayasoku ID:kHnBkl9p0
シャワーの水圧が強ければそれでいい
36 :sayasoku ID:Iuaa7r3k0
>>26
ばあちゃん家にしばらく住んだときはそっこーでふろ床マット買ってきてずっと敷いてた
ばあちゃん家にしばらく住んだときはそっこーでふろ床マット買ってきてずっと敷いてた
54 :sayasoku ID:WqSix2FRa
>>26
今見ると蓮コラ
今見ると蓮コラ
175 :sayasoku ID:pNiYS1g10
>>26
この床ってなぜか虫居るイメージ強い
この床ってなぜか虫居るイメージ強い
44 :sayasoku ID:ZoWhVgWY0
このタイプの床ってどんだけ掃除しても綺麗になった気がしないんだよな
70 :sayasoku ID:XNQfKMkxr
タイルの風呂見たらソープ を思い出す
98 :sayasoku ID:b89Bfuij0
>>94
普通に出てくるぞウチのバランス釜も良く出てくる
普通に出てくるぞウチのバランス釜も良く出てくる
106 :sayasoku ID:gVt08Tm70
>>94
湯船浸かってるとき壁と風呂釜の隙間からゴキ出てきたときめっちゃビビったわ
湯船浸かってるとき壁と風呂釜の隙間からゴキ出てきたときめっちゃビビったわ
95 :sayasoku ID:+8yHt7VYd
風呂だけリフォームもありだぞ
176 :sayasoku ID:m6Xd1paQd
>>105
バランス釜使ってるような風呂だとユニットバスは無理じゃないかな。子供のころ、CF釜(バランス釜より昔のやつ)から一気に全自動ガス給湯器に変えた時は、釜のあったところまで風呂になって湯船がでかくなった
バランス釜使ってるような風呂だとユニットバスは無理じゃないかな。子供のころ、CF釜(バランス釜より昔のやつ)から一気に全自動ガス給湯器に変えた時は、釜のあったところまで風呂になって湯船がでかくなった
99 :sayasoku ID:qTIREQZ0M
団地だから浴室はコンクリートの打ちっぱなしに
銀色の浴槽そのまま置かれてる
壁のペンキは剥がれて排水溝に溜まって水はけめっちゃ悪い
銀色の浴槽そのまま置かれてる
壁のペンキは剥がれて排水溝に溜まって水はけめっちゃ悪い
104 :sayasoku ID:0WSHEZcW0
タイル張りの風呂とか今どき金持ちの超綺麗な風呂か貧乏人の超汚い風呂のどちらかだろな
111 :sayasoku ID:lB+mnlHyd
オマエラどんな風呂なら満足なんだよ
118 :sayasoku ID:M6NN/gFU0
メンテ考えたらユニットが一番最良の風呂の形態
123 :sayasoku ID:siRLinJMd
洗い場あるだけマシ
ユニットバス(誤用)の極小スペースで立ちっぱがしんどすぎる
ユニットバス(誤用)の極小スペースで立ちっぱがしんどすぎる
131 :sayasoku ID:UI7IhIgYp
>>129
家賃7マンって感じ
家賃7マンって感じ
134 :sayasoku ID:oompAHLP0
>>131
せいかい!
せいかい!
140 :sayasoku ID:UI7IhIgYp
>>134
全く同じタイプだ
同じマンションかもな
全く同じタイプだ
同じマンションかもな
186 :sayasoku ID:1gEfg3y20
>>170
48000円
48000円
192 :sayasoku ID:mX8QdYkp0
>>186
6万だ
なんかそう聞くと高く払ってるのかもしれん
6万だ
なんかそう聞くと高く払ってるのかもしれん
169 :sayasoku ID:9JD2J5Kh0
いま調べてたけどバランス釜って停電してても使えるんだな
機会はなかなか無いけどイザという時には大きいメリットだな
機会はなかなか無いけどイザという時には大きいメリットだな
178 :sayasoku ID:lwfFxN1l0
湯船は年に数回しか浸からん
179 :sayasoku ID:TXAYJ0PH0
>>178
代謝が悪くなるぞ
代謝が悪くなるぞ
コメント
コメントする