
1 :sayasoku ID:Fjkc9/Hld
普通に凍るやろ
3 :sayasoku ID:LFfpCn8vM
普通に凍ってるんやで
5 :sayasoku ID:Fjkc9/Hld
>>3
春になったら解凍するんか?
春になったら解凍するんか?
2 :sayasoku ID:uYBRX7qL0
家に帰ってる
4 :sayasoku ID:lyEMVsMed
今イッチの家の屋根裏におるで
6 :sayasoku ID:4i9HI6DJ0
どっから取ってきたんかわからん毛布と寝袋を巻いてて寝る人おったわ
8 :sayasoku ID:Fjkc9/Hld
>>6
それでもクソ寒いやろ
それでもクソ寒いやろ
9 :sayasoku ID:S50UuPJy0
24時間営業の店で寝てるんちゃう
11 :sayasoku ID:Fjkc9/Hld
>>9
追い出されるやろ
追い出されるやろ
10 :sayasoku ID:LFfpCn8vM
実際雪解けと同時に出てくるらしいな
13 :sayasoku ID:Z0jWHRrza
地元に有名なホームレスおるけどどこで寝てるんやろ
15 :sayasoku ID:Js1uA17o0
24時間営業のコインランドリーにおったで
17 :sayasoku ID:6SrA8cufM
南下してるんやで
18 :sayasoku ID:laG+CSKG0
歩き続けるんやで
21 :sayasoku ID:Fjkc9/Hld
>>18
ウォーキングデッドやん
ウォーキングデッドやん
19 :sayasoku ID:EbetgYZA0
夜は歩く
昼暖かくなったら寝る
昼暖かくなったら寝る
32 :sayasoku ID:hg7lpmY/0
>>19
これよく聞くよな
これよく聞くよな
20 :sayasoku ID:hlrHTRVha
普通に死んでるぞ
23 :sayasoku ID:Fjkc9/Hld
>>20
普通は死ぬよな
普通は死ぬよな
22 :sayasoku ID:q4R/P4qY0
この時期なると夜は梅田の阪急前にホームレスが屯しとる
24 :sayasoku ID:366lNDQA0
毎冬このスレ立ってるよな⛄
25 :sayasoku ID:Vr47wn4ja
マクドとかにおるで
100円コーヒー頼んで居座る
100円コーヒー頼んで居座る
27 :sayasoku ID:Fjkc9/Hld
>>25
マクド優しいな
マクド優しいな
37 :sayasoku ID:Vr47wn4ja
>>27
マクドは嫌がっとるで
ホームレスのにおいがいすに染み着くし
マクドは嫌がっとるで
ホームレスのにおいがいすに染み着くし
31 :sayasoku ID:6CdMxVqh0
冬眠や
33 :sayasoku ID:XnIpnAQY0
日本には生活保護があるのになぜホームレスを選択するのか
35 :sayasoku ID:Fjkc9/Hld
>>33
プライドやろなぁ
プライドやろなぁ
39 :sayasoku ID:cJPabKei0
>>35
そのプライドはあんなクソみたいな生活するくらいなら死んだほうがマシってならんのか?
そのプライドはあんなクソみたいな生活するくらいなら死んだほうがマシってならんのか?
43 :sayasoku ID:XnIpnAQY0
>>35
たぶんね
ただ最近は親族にすら連絡が行かないようにする事例もあるのにな
プライドって大抵は親族に対するものだと思うし
たぶんね
ただ最近は親族にすら連絡が行かないようにする事例もあるのにな
プライドって大抵は親族に対するものだと思うし
58 :sayasoku ID:Vr47wn4ja
>>35
ホームレスの1/3は知的障害者らしいで
放浪癖で保護施設飛び出していくんや
ホームレスは一応一旦は施設に保護されるんやで
そこから飛び出したのがホームレスや
やから帰ろうと思えば帰れるんや
女は放浪癖ないから飛び出さない
女のホームレスがほぼおらん理由はそれや
ホームレスの1/3は知的障害者らしいで
放浪癖で保護施設飛び出していくんや
ホームレスは一応一旦は施設に保護されるんやで
そこから飛び出したのがホームレスや
やから帰ろうと思えば帰れるんや
女は放浪癖ないから飛び出さない
女のホームレスがほぼおらん理由はそれや
67 :sayasoku ID:Fjkc9/Hld
>>58
まぁまともな脳ならホームレスにならないしなんとかしようと思うもんな
まぁまともな脳ならホームレスにならないしなんとかしようと思うもんな
71 :sayasoku ID:XnIpnAQY0
>>58
まじか
それならもはや別問題だな
まじか
それならもはや別問題だな
123 :sayasoku ID:W1rgZXAGM
>>58
適当言うなや
基本的に今は住所なくても生活保護受けられるしシェルターなり一時的な住宅の斡旋もあるんやけど
シェルターでの集団行動ができへん人とか行動に制限がついたりするのがどうしても耐えられへん人が一定数おるんや
あとは昔は保護の名目でタコ部屋送りがまかり通ってたからそれを忌避してる人も多い
適当言うなや
基本的に今は住所なくても生活保護受けられるしシェルターなり一時的な住宅の斡旋もあるんやけど
シェルターでの集団行動ができへん人とか行動に制限がついたりするのがどうしても耐えられへん人が一定数おるんや
あとは昔は保護の名目でタコ部屋送りがまかり通ってたからそれを忌避してる人も多い
167 :sayasoku ID:26xQKd9W0
>>123
大して変わらんやん
ホームレスうんちく語りたいだけで草
大して変わらんやん
ホームレスうんちく語りたいだけで草
173 :sayasoku ID:vp+ed8HiM
>>167
知的障害者の放浪癖と
健常者や軽度発達障害が自分の意思でシェルター飛び出して保護拒否してるのとでは大違いやで
知的障害者の放浪癖と
健常者や軽度発達障害が自分の意思でシェルター飛び出して保護拒否してるのとでは大違いやで
36 :sayasoku ID:tdkmLKp30
夜はドラム缶で焚き火して昼に段ボール巻いて寝てるんやろ
41 :sayasoku ID:ZXP5qvRI0
今のホームレスは来年はいないんやで
来年のホームレスは今春以降デビューのホームレスや
来年のホームレスは今春以降デビューのホームレスや
44 :sayasoku ID:5fNvbwMR0
この時期は寒さと戦う事だけ考えて生きてるんやろな
まさにサムライや
まさにサムライや
46 :sayasoku ID:Md1TKsHp0
ワイの近所の浮浪者は何もせずじっとしてるわ
マジで怖い
マジで怖い
47 :sayasoku ID:Lo7wyQ2+0
生活保護受けれることを知らない人もいそう
52 :sayasoku ID:Fjkc9/Hld
家におっても暖房つけないとくっそ寒いのにそれが外で寝るとかマジで猛者すぎる
53 :sayasoku ID:xeIfkTfJ0
日中は山手線ぐるぐる回ってればええんとちゃうか
54 :sayasoku ID:F405Is1g0
図書館に立てこもる
57 :sayasoku ID:C1wY/a/ma
昔テレビで見たけど北海道なら公衆トイレにストーブあるからそこで暖取る聞いたわ
今はどうなんやろか
今はどうなんやろか
61 :sayasoku ID:Fjkc9/Hld
>>57
北海道とかストーブ如きで耐え凌げる寒さちゃうやろw
北海道とかストーブ如きで耐え凌げる寒さちゃうやろw
79 :sayasoku ID:C1wY/a/ma
>>61
だよなwもう北海道のホームレス絶滅しとるんかね?
だよなwもう北海道のホームレス絶滅しとるんかね?
60 :sayasoku ID:EqYcBLDNa
冬はムショに勤めてるとか聞くな
62 :sayasoku ID:W+EQdo3Pa
ホームレスって飯どうしてんの?
78 :sayasoku ID:1/pWgFUX0
>>62
炊き出ししとる
でも意外と炊き出しに来るホームレスって少なくて
代わりに生活保護とか単に節約しに来とる恥知らずガガイが多い
炊き出ししとる
でも意外と炊き出しに来るホームレスって少なくて
代わりに生活保護とか単に節約しに来とる恥知らずガガイが多い
65 :sayasoku ID:Uk8ncAnQ0
公園に家作って固まって寝ることで寒さをしのいでるんや
ソースは東京ゴッドファーザーズ
ソースは東京ゴッドファーザーズ
68 :sayasoku ID:/jc+486D0
凍死して警察きてるの見たことあるわ
73 :sayasoku ID:ZXP5qvRI0
お前ら何でそんなに詳しいんや?
74 :sayasoku ID:Og87H8mt0
仲間とわざと喧嘩して留置所
102 :sayasoku ID:F0+uAZ6Pd
>>74
それ聞いた事あるわ
警察官も茶番やとわかっとるけど
留置場に保護しちゃるって人情やね
それ聞いた事あるわ
警察官も茶番やとわかっとるけど
留置場に保護しちゃるって人情やね
77 :sayasoku ID:AqBzgFkh0
ワイがガキの頃は近所のデカい公園でたまにホームレスの凍死体が見つかったりしてたな
ガチの北国には冬の間ホームレスおらんらしいけど東京くらいやとギリギリ生きてられる寒さだから油断すると死ぬんやろな
ガチの北国には冬の間ホームレスおらんらしいけど東京くらいやとギリギリ生きてられる寒さだから油断すると死ぬんやろな
81 :sayasoku ID:9XfFiTMF0
ワイ年末炊き出しのボランティアしててんけど
厚着と段ボールで寒さ対策してるって言ってたで
ビニールシートテントも意外と寒くないらしいで
厚着と段ボールで寒さ対策してるって言ってたで
ビニールシートテントも意外と寒くないらしいで
83 :sayasoku ID:IcC8BIVU0
普通にネカフェかカプセルホテル泊まってるやろ
110 :sayasoku ID:KY1QDC8ca
>>83
これ
東京立川駅前の某ネカフェけっこういたな
ワイもやが
これ
東京立川駅前の某ネカフェけっこういたな
ワイもやが
85 :sayasoku ID:Fjkc9/Hld
寒いと腹も減るし身も心も蝕まれて絶望の中生きてそうやホームレスやってても希望持って生きてる奴どれくらいおるんやろか
87 :sayasoku ID:AzgVUzAU0
公園のゴミ箱壊したり下らんことで捕まって留置所でぬくぬくしとるぞ
ソースは踊る大捜査線
ソースは踊る大捜査線
92 :sayasoku ID:C1wY/a/ma
このスレホームレス経験者ばっかりなんか?詳しすぎやろwww
97 :sayasoku ID:ZXP5qvRI0
>>92
そうだよな
何でそんなに分かるんや?
そうだよな
何でそんなに分かるんや?
107 :sayasoku ID:1/pWgFUX0
>>97
ワイは炊き出しのボランティアやっとるのが知り合いにおるから聞きかじりや
ワイは炊き出しのボランティアやっとるのが知り合いにおるから聞きかじりや
95 :sayasoku ID:+R5ZMBtca
段ボールハウスと寝袋あれば余裕や
お前らも一度経験しておいた邦画ええ
お前らも一度経験しておいた邦画ええ
112 :sayasoku ID:pyAsTeo+0
まんさんホームレス見たことないけど実在するんか?
120 :sayasoku ID:1/pWgFUX0
>>112
最近コロナで増えとる
普段は少ないけど全くいないわけではないで
最近コロナで増えとる
普段は少ないけど全くいないわけではないで
133 :sayasoku ID:rimySca4a
>>112
若いのはまずいない
若いのはまずいない
140 :sayasoku ID:CM7ZbysM0
>>112
おばあちゃんはたまにおるぞ
おばあちゃんはたまにおるぞ
184 :sayasoku ID:sCaHDMKsd
>>112
札幌民ならわかると思うけど札幌駅の地下によくおばあちゃんのホームレスいたわ
使ってた椅子撤去されてからは見かけなくなったけどどこ行ったんかな
札幌民ならわかると思うけど札幌駅の地下によくおばあちゃんのホームレスいたわ
使ってた椅子撤去されてからは見かけなくなったけどどこ行ったんかな
242 :sayasoku ID:xGegyaz90
>>184
何で北海道なんや?
南下せえや
何で北海道なんや?
南下せえや
125 :sayasoku ID:am7y9Pjf0
昔バイトしたらお店が外にトイレあったんだけど
たまたま朝来たらホームレスが寝てて驚いた
たまたま朝来たらホームレスが寝てて驚いた
138 :sayasoku ID:aDGZ+nLb0
この時間出歩くとホームレスがマンションの一階廊下で立ちションしてたりするし多分夜の間は動いてるんやろ
142 :sayasoku ID:C1wY/a/ma
ホームレススレが意外に伸びてるwwやっぱ皆疑問に思う事は一緒なんやなー
146 :sayasoku ID:Uk+BtYo+p
25年くらい前までの新宿駅ってダンボールハウスで村みたいなのできてたよな
秘密基地みたいになっててちょっと面白そうやった
秘密基地みたいになっててちょっと面白そうやった
158 :sayasoku ID:+MTuh1Dm0
>>146
あん時は住所ないと生活保護受けられへんかったり保護施策がしょぼかったからなぁ
今は排除ばっか槍玉に挙げられるけど保護が以前と比べ物にならんくらい手厚くなってることも注目して欲しいもんや
あん時は住所ないと生活保護受けられへんかったり保護施策がしょぼかったからなぁ
今は排除ばっか槍玉に挙げられるけど保護が以前と比べ物にならんくらい手厚くなってることも注目して欲しいもんや
147 :sayasoku ID:/+GI8UVE0
歩いて入れるSAとかPAのトイレに籠るのはどう?温かいし
154 :sayasoku ID:am7y9Pjf0
>>147
人が使う場所はダメみたいだよ
ホームレス対策されてるんだって
人が使う場所はダメみたいだよ
ホームレス対策されてるんだって
151 :sayasoku ID:5zdC31EBd
寝袋の中に毛布入れとけば冬キャンプでも割と余裕やで
153 :sayasoku ID:JjLxh/yBM
ホームレスってめっちゃ減ってて
今や東京にも1000人ぐらいしかいない
今や東京にも1000人ぐらいしかいない
187 :sayasoku ID:AqBzgFkh0
>>153
でもホームレスやるなら絶対東京がええやろ
食事には困らなさそう
でもホームレスやるなら絶対東京がええやろ
食事には困らなさそう
204 :sayasoku ID:qlfpyJiR0
>>187
日比谷公園で定期的に炊き出しやっとるな
今やれとるのか知らんが
日比谷公園で定期的に炊き出しやっとるな
今やれとるのか知らんが
163 :sayasoku ID:wGPKscko0
おしくらまんじゅうしてる
170 :sayasoku ID:am7y9Pjf0
真冬でも高速の下で薄い布団敷いて寝てる人おったな
ダンボールハウスぐらい作ればいいと思ってたけど作ったら追い出されるんだろな
ダンボールハウスぐらい作ればいいと思ってたけど作ったら追い出されるんだろな
172 :sayasoku ID:cWhaiPnW0
有吉曰く夜はずっと歩いて陽が登ったら寝るらしい
316 :sayasoku ID:Vr47wn4ja
>>172
なんで有吉はしっとるねん
なんで有吉はしっとるねん
196 :sayasoku ID:JjLxh/yBM
ホームレスと野良犬は減ったよなぁ
203 :sayasoku ID:P+gzh1y00
今の時代ホームレスもひと稼ぎ出来そうやけどな
スマホさえあればホームレスの実態とか言って配信したり物乞いすりゃアホほど集まるでしょ
スマホさえあればホームレスの実態とか言って配信したり物乞いすりゃアホほど集まるでしょ
210 :sayasoku ID:Fjkc9/Hld
>>203
スマホ契約出来んやろ
スマホ契約出来んやろ
231 :sayasoku ID:ypmB8g1m0
バス停留所の待合室とかビルの非常階段でとりあえず風はしのげる
233 :sayasoku ID:am7y9Pjf0
今は温かい部屋でぬくぬく暮らしてるけど
もしホームレスになったらって考える事あるよな
もしホームレスになったらって考える事あるよな
238 :sayasoku ID:HoQHiLN90
エド・スタフォードがイギリスで60日間ホームレス体験するやつやってたな
中盤以降は食い物とかお金恵んでもらって割と余裕ある生活してたわ
向こうの富裕層は自然と施しとかするもんなんやな
中盤以降は食い物とかお金恵んでもらって割と余裕ある生活してたわ
向こうの富裕層は自然と施しとかするもんなんやな
251 :sayasoku ID:am7y9Pjf0
>>238
キリスト教が施しの文化を持ってる
だから施される方もあまり惨めさをもってない
キリスト教が施しの文化を持ってる
だから施される方もあまり惨めさをもってない
252 :sayasoku ID:gtUKRWwO0
>>238
あっちは道を歩けばホームレスにぶつかるってレベルでいるし施しをあげるの人もめちゃくちゃいるぞ
あっちは道を歩けばホームレスにぶつかるってレベルでいるし施しをあげるの人もめちゃくちゃいるぞ
241 :sayasoku ID:Eis9Is9A0
ホームレスも慣れやと思うわ
慣れちゃったらなんてことないからその環境を打破する努力よりホームレス続ける方がずっと楽なんやと思うで
慣れちゃったらなんてことないからその環境を打破する努力よりホームレス続ける方がずっと楽なんやと思うで
299 :sayasoku ID:cz8vaRLh0
20年前ぐらい東京の公園でうつぶせになったおっさんに鳩が群がってて変わった餌のあげかたするなー思ってた
帰りに同じとこ通ったら警察と救急車きててブルーシートでおおわれてた
帰りに同じとこ通ったら警察と救急車きててブルーシートでおおわれてた
305 :sayasoku ID:LiD3zbeZM
母子のホームレス見た時の辛さよ
309 :sayasoku ID:aC69Rpif0
腹に物貯まってればそうそう死なんわ
酔いで腹のもの全部ゲロったら夏でも凍死するし
酔いで腹のもの全部ゲロったら夏でも凍死するし
コメント
コメントする