引用元:【悲報】 ハゲは金があっても治すことは出来ないと完全に証明される ソースはミスチル
1:ID:3ec80PXN0
今年5月で結成25周年を迎えたロックバンド、Mr.Children(ミスターチルドレン)。
ボーカルの桜井和寿(47)を中心に人気は世代を超えており、現在は6月10日から始まったミスチル史上最大規模の全国ツアー「Mr.Children DOME&STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving25」の真っ最中。
どの会場もファンの熱気であふれかえっているというが、今月5日、京セラドーム大阪で行われたライブに足を運んだ女性ファンがこう嘆く。
「1曲目の『センターオブユニバース』が流れて桜井さんが出てきた時、大歓声とともに女性ファンからのヒャ~ッ!という悲鳴が同時に上がりました。
桜井さんの髪形が、頭頂部の髪を全部前に持ってきていて、スプレーか何かでガチガチに固められていたからです。
以前から薄毛の噂はありましたが、まさかあんなに進んでいたとは……。アンガールズの田中さんと同じ状態を必死に固めて隠してる感じでした」
ライブ中、桜井は飛んでも跳ねても汗だくになっても“御髪”は1ミリも動くことはなかったそうで、「桜井さんがサラサラの髪をかきあげるしぐさが好きだったんですが、髪に触ることもありませんでした。
なんだか悲しい気持ちになってしまい、ミスチルが仲の良いスピッツのロビンソンを歌うなどせっかく盛り上がるいいライブだったのに、髪が気になってイマイチ耳に入ってきませんでした(涙)」。
桜井も47歳といえばリッパな中年。
歌声は円熟味を増して磨きがかかっているが、寄る年波には勝てず。
リアル「ハゲしいな!桜井くん」(注・若ハゲの家系に生まれた主人公・桜井弘也の奮闘を描いた高倉あつこの人気コミック)になってしまったようだ。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/209503
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/209503/2

2:ID:at08AXJX0.net
7:ID:nAT5F9g/0.net
169:ID:6asXfxQZ0.net

再生細胞のプロフェッショナルにして世界最高レベルの頭脳

全てを掌握し動かせるツァーリー

175:ID:49AxFAQc0.net
太陽の沈まない王国の後継者

5:ID:vcNwCZnS0.net

9:ID:baNMvNcP0.net
あいつ家が建つくらいの金使ったって言ってたぞ
108:ID:QW7hpEJu0.net
ハゲをネタにしてるだけで隠す気などない
181:ID:sGa1HXAs0.net
奴がそんなのに時間と金を使うとは思えない
43:ID:Y9rx93Ji0.net
本当だ、これはショック
124:ID:D0qO3e7K0.net
キテるねー でも50前だしなw
いつまでも あると思うな 髪と人気
80:ID:cg0motZX0.net
これでハゲなら
俺もハゲなんだが?
14:ID:rM+PsCuu0.net
15:ID:zHJMP2o+0.net
21:ID:UfgwCK/p0.net
27:ID:TPDwM4Wq0.net
ツルツルでもバラード歌えるだろ
30:ID:S0pUe2zv0.net
37:ID:RnxY35g00.net
39:ID:Hw8rxijd0.net
その薬の副作用とかじゃない?
44:ID:osDjkwP30.net
49:ID:9sjBInHp0.net
54:ID:dwsccjrW0.net
58:ID:Gm6hJ2pZ0.net
2018までまて!
61:ID:3ec80PXN0.net

うあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
64:ID:vub9lXYw0.net
67:ID:4Iuk0bYD0.net
69:ID:uGYfagc+0.net
ソースはISSAとか田原トシちゃん
73:ID:cpTdnrPA0.net
もうすぐ50なのに髪の毛うざくって
74:ID:TpICrSC20.net
こまめに床屋行かないと落ち武者になるから楽じゃねえよド素人が
79:ID:cpTdnrPA0.net
そんなん剃った方が楽そうだし却って格好良かったりすんじゃないの?
(ハゲの素人って何だ・・・?)
122:ID:2dpXVdwN0.net
ふざけるな!
日曜日とか年末年始とか、床屋が混んでいるときにかぎって
ハゲが堂々と順番待ちに混じっている屈辱
お前の髪の毛なんかハサミでチョチョイの三分で終わるだろ!
厚かましいにもほどがある
88:ID:La2h2z/T0.net
89:ID:fyTM0ZnP0.net
そういう風潮はいずれ自分を苦しめるよ
92:ID:vRO11WuM0.net
なんでだろ?
109:ID:a40o9Uh20.net
諦めたんだなって思うよね
119:ID:P6I2fXfW0.net
金持ちとか有名人はハゲをなおせないのではなく、なおさない、フサフサになる必要がないのだ
ハゲを気にするのは魅力が乏しい一般人だけ
125:ID:Z5LcuWMQ0.net
孫正義を引き合いに出す奴は本当に頭悪いと思うわ
孫がハゲスイッチ入った若い頃にプロペシアあったのかよ
130:ID:/98FX0w20.net
ハゲを隠すからみっともないのだ
142:ID:W77nblLL0.net

146:ID:RsEUoz1T0.net
禿げるっていうのは、毛根が壊れるってこと
毛根は怪我による損傷以外じゃ、いきなり破壊されることはない
徐々に毛根が狭くなってなくなっていくわけ
だから若い頃は髪の毛が太かったのに最近細くなったとと思ったら、これは禿げるサイン
抜け毛が多いのも、細い毛だったら毛根が閉鎖しようとしているサイン
つまりサラサラヘヤーの奴は剛毛の奴より剥げやすい
155:ID:R+UBbwxn0.net
157:ID:Ene6Yrqg0.net
植毛ってもっとこう虫歯治すくらいの感覚で手軽なもんだと思ってたけど
結構がっつり手術するものだと知って怖くなったわ
170:ID:kdKfkYPu0.net
ありのままの自分で行かなきゃね
186:ID:kuoVN2w40.net
優秀な頭脳を人類の進歩に使ってくれよ
187:ID:lzUd8+qV0.net
196:ID:DxcLENu80.net
201:ID:ufH5OwzK0.net
コメント
コメントする